保護者会
本園での保護者会は『母の会』という名称で活動しております。
母の会
入園と同時に保護者の皆様が母の会会員になります。
そして会をまとめる役員として各クラスから数名選出し、母の会を運営していきます。
主な活動はバザー企画主催やサークル運営、講演会・芸術鑑賞企画、園行事手伝いなどです。
園行事のたびに縁の下の力持ちとなって、子どもたちの成長とスムーズな行事の進行を支えて下さいます。
サークル活動
平成24年度は年間を通して『手話サークル』があり、その他単発で寄せ植え、手芸、フラダンスなど企画が盛りだくさんです。
日々子育てに奮闘する保護者の皆さんの交流とリフレッシュの場になると好評です。
講演会・芸術鑑賞
保護者向けの講演会や園児向けの芸術鑑賞など、年間2~3回あります。
園児向けの芸術鑑賞は人形劇やパントマイムなど毎回子どもたちに大好評です。
園児向けの芸術鑑賞は人形劇やパントマイムなど毎回子どもたちに大好評です。
保護者向け講演会は、『震災への備え』で津波についての知識を皆さん深められました。